ややグルメの30代のブログ

令和2年年末に健康診断で腎臓病と判明した30代のブログです。

ワクチンの矛盾、日本政府とアメリカの現状

 どうもさかなです。

 ワクチンの需要が高まる中、菅首相は3億回分を確保したとの事だったが、ワクチンの供給元のアメリカでワクチンの不足が言われてる。

 供給元が不足しているのに、日本に渡すか?

 普通なら自国民が打ち終わって余ったら他国に渡すだろう。  わざわざ、アメリカが自国民を後回しにしてまで日本にワクチンを供給する訳が無い。

 政府は、2月中から開始したいと発言しているが、アメリカや関係者はオリンピックが終わって10月頃に日本に供給する言い回しだ。

 このコロナワクチンが2月か3月から開始すれば問題無いだろうが、10月まで打てないと仮になった場合ば、与党の支持率は今以上に下がるだろう。

見習うべき政治家

 どうもさかなです。

 イギリスがコロナ陽性者の多さ、変異種の感染拡大、コロナでの死者が増えています。

 自らが、コロナ感染したジョンソン首相は、「亡くなった方一人ひとりに対し、大変申し訳なく思う。当然ながら、政府が行ってきたことの責任はすべて、首相である私にある」と表明したのがニュースになっています。

 この未知なコロナウイルスに対して、国民が亡くなった事に対して、これ程強い言葉で責任感がある首相はいないと思います。

 最近は、やたら陳謝している日本の首相だが、響かないのは、後手後手の施策ばかりで国民は諦めムードだからでしょう。

 あまり、右寄りだの左寄りだので議論したくは無いが、このコロナ対応では批判するしか無い。

 安倍総理の方が芯があるから、また変わった施策を打って状況も違っただろう。

ワクチン接種後、陽性率0.01%

 どうもさかなです。

 コロナウイルスのワクチン接種が始まっている海外で良いニュースが速報されてます。

 イスラエルで米ファイザー社でワクチンを2回接種した場合、陽性率が0.01%と発表されました。

 ワクチンでも陽性にはなってしまいますが、かなり良い数値だと思われます。

 陽性者は、慢性疾患がある人が大多数ですが、いずれも軽症レベルみたいです。

 ただ、副作用についての報告や人種別の結果も分析して欲しいと思うのは日本人だからでしょうか。

 変異種についても同等の効果や予防にはなるようですが、アフリカ型では効果が1/6にまで下がるみたいで、変異種は今後も予断が許さない状況だと思われます。

 ただ、国民の25%がワクチン接種をしたイスラエルが、コロナ患者の増加が止まらずロックダウンが延長されるようです。

 それも、新規患者は従来より強烈なイギリス型のコロナ患者が40%になっているからのようです。

タイヤスリップライン確認義務化

 どうも、さかなです。

 国交省からタイヤのスリップライン確認の義務化を発表しました。

 理由としては、今シーズンで数回発生した立ち往生が原因かです。

 対象はバスやトラックなどの商業車みたいですが、スタッドレスのスリップラインの確認はプロとして当たり前じゃないでしょうか。

 プラットラインが出てうんぬんもそうですが、スタッドレスタイヤを装着していない車の厳罰化も必要だと思いますが。

 あと、タイヤはゴムなので使用期限を記載するべきです。格安タイヤや年式落ちのタイヤは、年数が経てば硬くなりスタッドレスとしての効果が弱くなるからです。

 その記載をしたら、悪徳タイヤ販売業車も無くなるでしょう。

一律給付再度否定、税金は誰の金?

どうも、さかなです。

 世間は一律給付について政府に問いかけています。 この世論はぜひ政府も汲み取って欲しいです。

 ですが、政府は国債を発行してるから借金になるだのと言っているが、本来なら税金で集まっているし国庫にも資金がある。

 それなのに、一律給付を何回も否定はしているが、特定業種の支援に繋がるGOTO事業の再開については前向きだ。

 特定業種だけ助かってもそれを利用する側に金が無くなれば事業もドブに金を捨てる事になる。

 麻生財務大臣は、定額給付金をやっても貯金にまわると言っていたが、消費データを拝見すると消費は爆上がりになっていて、景気回復に繋がっているのは明白だ。

 税金は国民の金であって政治家の金では無い。 こんな中で、金を出さない利権に使うくせに、議員年金を復活させようとしついる政治家はなんなのだろうか。

 まさに、今の日本をダメにしているのは今の政治家だろう。

コロナワクチン接種情報マイナンバー紐付け

 どうも、さかなです。

 ワクチンが3億回分を確保したと見解がありました。 当初に比べたら、4倍くらい?になりました。  それって、全部日本国民用?オリンピック選手含む?と疑問です。

 特に、日本は子供に打てないので、確保数はかなり多いです。

 そして、ワクチン接種を接種券とマイナンバーと紐付ける事を検討しているようです。

 それは良い事だと思いますが、コロナ限定だったら意味がありません。

 接種情報を紐付けるのであれば、健康診断データ、健康保険、生命保険、医療カルテ、お薬手帳なども紐付けるべきです。

 とくに、病院が変わるとカルテを最初から作らないとダメで無駄な初診料が取られるだけだからです。

 お薬手帳にいたっては、回数を重ねたら古い紙ベースのデータは捨ててしまいます。デジタルマイナンバーで照会できたら、かなり古いデータも検索できるからです。

 健康診断のデータも紙でもらっても保管がめんどくさいのと、数年とか数十年のデータで比較できるから、医療的には効率が良くなると思います。

 デジタル庁とか言ってるなら、ITに強い会社と連携して、頭の硬い世間知らずの官僚の非効率な事を民間に任せた方が個人的には良いと思います。

GOTO再開について予算計上

 どうもさかなです。

 GOTOを再開したいらしく、予算を計上し予算委員会で論争が行われています。

 さかなも昨年に、GOTOトラベルとイートを1回使用した身です。

 トラベルは2泊の出張で使用し、イートは家族で使いました。

 使った身としては、負担が少なくそこそこ経済的には良いと思いました。

 ですが、私みたいな一般的な仕事をしている人や多少余裕がある人はよかったですが、医療従事者は果たして、この施策を使用出来たのだろうか。

 私が入院した病院の担当医師は、私の知る限り16日連続でいました。

 特定業種や利用できる人や、利用できる地域でしか活用出来ないのであれば、一律給付を再度行なったりはしないのだろうか?

 また、コロナが蔓延して約一年が経過しようとしている中、政府はなにも新しい事は考えないで、前と同じことをしようとしているのは子供と一緒。

 こんな政治家には、日本の未来を任せるのはいささか不安でしかない。

 このGOTO再開については、二階の利権としか思えないし、もしコロナが落ち着いたら増税をするだろう。

 だが、ここまで特定業種に金を回しているのに、増税は消費税からだろうから、国民は納得しないでしょう。

 増税するのは、この特定業種をメインにすべきだと思います。